メディコス編集講座 |5 |ブログ|シビックプライドプレイス

blog

“伝わる“インタビューカットにつながるコミュニケーション「メディコス編集講座 第2期」第4回

第4回のテーマは「写真」ということで、撮影もできる編集・ライターの山中康司さんがゲスト講師として登場。メイン講師のスズキコウタさんはサポート役に徹します。 仕事の悩み以外にも家族、パートナーシップといった広い意味での生き方を編集する山中さ…

ワクワクが止まらない!臨場感たっぷりの校正LIVEな3時間「メディコス編集講座第2期」第3回

第3回のメディコス編集講座。続々と受講生が集まる中「こんにちは!」と陽気なスズキコウタさんの挨拶から始まりました。 今回のテーマは「校正」。 1つの文章を、20倍30倍と人に伝わるような、より良い文章にブラッシュアップしていく作業です。…

“知らない”も大切な役割。チームが活きる1500字の共創体験「メディコス編集講座 第2期」第2回

みなさんはチームで文章を書いたことがありますか? 第2回のメディコス編集講座では、受講生がチームとなり1500字程度の短い記事の制作にチャレンジ。けれど、書き手の好みや個性が表れる文章をチームで書くなんて無理じゃないか。講座の後半には、そ…

いざ、実践!「メディコス編集講座」第5回

夏に始まったメディコス編集講座も年をまたいで、はや5回目。 「机に向かうばかりが編集じゃない!」と、今回はメディコスを飛び出し、柳ケ瀬商店街を舞台に取材のフィールドワークです。 まずは、やながせRテラスを会場に講師の太田剛さんから取材術…