ブログ|岐阜市の文化を伝える、つなぐ。|シビックプライドプレイス

blog

大人のための企画「ことばの森発表会」ショートショート作品を募集!

岐阜市立図書館では、中高生から短い小説(ショートショート)を募集し、プロの作家の前で作者本人に発表してもらう「ぼくのわたしのショートショート発表会」が毎年開催されています。 たくさんの中高生が参加しているのを知って、大人も同じように短い物…

「転んだっていいじゃない。起き上がるのよ!岐阜髙島屋は47年の歴史に幕を下ろしたけれど。柳ケ瀬大好き地元民の想い」

令和6年8月、メディコス編集講座のワークショップで「シビックプライドプレイス」を見学した。その中の歴史ギャラリーの画面を見ていたら子供のころの懐かしい柳ケ瀬の風景が蘇って来た。 共働き家庭で育った私は、昼間は柳ケ瀬近くの祖母の…

一粒の種に蓄積された記憶が今日から明日へ。
人と人、人と地域、地域と地域を繋ぐ「明後日朝顔(あさってあさがお)」とは?

今年(令和6年)の夏は小学1年生の朝顔の観察日記以来、実に何十年ぶりかで朝顔を育てている。 9月になってようやく花を咲かせてくれた朝顔の花であるが「今日はいくつ咲くのかな?」と毎朝楽しみだ。 残暑の厳しい中で咲いた涼しげな朝顔の花に…