2024.09.10 メディコス編集講座 「メディコス編集講座 第4期」スタート!気づきを可視化する観察のワークショップ ぎふメディアコスモスを会場に、8月18日(日)から『メディコス編集講座 第4期』がスタート! 16名が第4期生として全6回の講座に参加します。 今年の参加者も10代から60代まで幅広く集まりました。 「できることを増やしたい」「仕…
2024.06.14 メディコス編集講座伝えたい岐阜の魅力 アパートメントの住人がのびのびと“書く”“描く”ZINE 皆さんは「のら」という言葉から何をイメージしますか? のんびりと気ままに過ごす、可愛らしい、街を闊歩する...。 いろんなイメージが湧いてくる「のら」をテーマに、8人の参加者が思い思いの文章を書き、一つのZINEにまとめました。 (※…
2024.04.25 メディコス編集講座伝えたい岐阜の魅力 地元に劇団があることの豊かさ~ファミリーフェスティバルで演劇を日常に~ 【演劇との出会い】 今から10年ほど前、わたしはひょんなことから「親子で生の舞台劇を観る」市民サークルに参加するようになりました。そのサークルでは、全国から劇団さんをお呼びして、自分たちで舞台公演を主催し開催する、という活動をしていま…
2024.04.15 メディコス編集講座伝えたい岐阜の魅力 岐阜を歩けば「ちいさな幸せ」に出会う!どこもかしこも愛着だらけ、離れがたい私の街 突然ですが、あなたはどんなときに「幸せ」を感じますか? お祝いごとのあるとき。 目標を達成したとき。 好きな人と過ごしているとき。 いろいろな形の幸せがあると思いますが、私はなんの変哲もない、なにげない生活の中で感じる喜びや気づきな…
2024.03.21 メディコス編集講座伝えたい岐阜の魅力 ロマンを秘めた「性」の世界!岐阜の新名所「岐阜浮世絵春画美術館」を訪れてみないか? 岐阜城を目の前に、その新たな名所は2023年11月4日にオープンした。 ただの美術館ではない。 飾ってあるのは浮世絵のみ、しかも春画だけを扱った美術館だ。 その名は「岐阜浮世絵春画美術館」 場所は、金華山を目の前にした岐阜市木挽町。…
2024.03.15 メディコス編集講座伝えたい岐阜の魅力 文化財が未来を生き抜くヒントに「空穂屋」が身を挺して子どもたちに伝える遺伝子情報とは みなさんは岐阜市に295点の文化財があることをご存知ですか?(令和6年1月時点) 文化庁では文化財を「我が国の長い歴史の中で生まれ、はぐくまれ、今日まで守り伝えられてきた貴重な国民的財産」と定義していて、さまざまな建造物や絵画、工芸品、民…
2024.01.22 メディコス編集講座伝えたい岐阜の魅力 色とりどりの“ぎふ論”が集まった市民制作ZINE ぎふメディアコスモス主催の「メディコス編集講座」修了生がつくるZINE「ぎふここん」。 早くもvol.2が発行され、メディコスを訪れた方が小ぶりな冊子を嬉しそうに手に取る様子が見られます。 今号は、岐阜にゆかりのあるメンバーが、わたし…
2023.12.12 メディコス編集講座伝えたい岐阜の魅力子育てにやさしい ~嗅ぐ、あそぶ、知る、つくる、耽(ふけ)る~ ぎふ木遊館という森でいやされる 山や森に行って、「気持ちいい~!」と背伸びをしたことはありませんか? 忙しい毎日に疲れているとき、森を歩いてみたら癒された、という経験をした人は多いと思います。 ならば次の休みは山登り! といきたいところですが、ちょっとハードルが高い…
2023.11.30 メディコス編集講座 いよいよ最終回。ペアでのインタビューワークと学びの棚卸し「メディコス編集講座 第3期」第6回 7月から始まった講座もついに最終回です。 最終回のお題は「ペアでのインタビューワークと学びの棚卸し」。 これまでに学んできたことをインタビューワークに落とし込んで棚卸しをしていきます。 今回は1回目のように丸く席を並べてスタート。席順…
2023.11.13 メディコス編集講座 写真の力を味方に。“伝わる”インタビューカットの撮り方「メディコス編集講座 第3期」第5回 第5回は「写真も撮れる編集・ライターになるためのインタビューカットの撮り方」です。 これまでの講座では文章の書き方を学んできましたが、今回は写真について学びました。 言葉で伝わりにくい情報を伝える力があり、見る人の理解や…