アートワークショップ「みんなの森の住人たち 2025」 |イベント|シビックプライドプレイス

event

アートワークショップ「みんなの森の住人たち 2025」

7月19日(土)・20日(日) 10:00-15:00
(※2日間かけて制作を行うワークショップです)

自由な発想により段ボールなどの紙を使って皆さんがイメージする家のオブジェを制作するアートワークショップです。
岐阜在住のアーティストとともに2日間かけて作り上げる作品は完成後に、1階図書館の本の蔵にて「みんなの森」として展示します。
みんなの森を一緒につくってみませんか?
当日参加OKのミニワークショップもあります!

【講師】
7名の岐阜在住アーティスト
新井 真允子さん(画家)
加藤 誉使子さん(画家・美術活動家)
後藤 譲さん(彫刻家・絵本専門士)
竹内 裕紀さん(画家)
中島 法晃さん(美術家)
早川 文彩さん(画家)
渡辺 悠太さん(画家)

【参加費・定員・申込方法等】
下記の[開催概要]をご覧ください。
※申込フォームはこちら

開催概要EVENT INFORMATION

アートワークショップ「みんなの森の住人たち 2025」

開催日時
7月19日(土)・20日(日) 10:00-15:00
(※2日間かけて制作を行うワークショップです)
場所
ぎふメディアコスモス 1階 みんなのギャラリー
参加費
1,000円(1組あたり)
定員
先着15組(1組あたり1~4名)
申込方法
上記の専用フォームもしくは ぎふメディアコスモス1階総合案内にてお申し込みください。
主催
岐阜市(ぎふメディアコスモス事業課)
TEL:058-265-4101
その他
・7月19日(土)と20日(日)の2日間にわたるワークショップですが、2日間の参加が難しい場合は1日だけの参加も可能です。
・年齢制限はなく、どなたでも参加いただけますが、小学生以下の方が参加される場合は保護者の同伴(参加)が必要となります。
・参加費は参加初日の集合時に現金にてお支払いいただき、その後の返金は行いませんのでご留意ください。
・筆記用具、はさみ、また家庭で出た紙製品の廃材(段ボールや空き箱等)がありましたらお持ちください。
・汚れてもよい服装にてお越しください。

※子どもを対象に、当日参加可能(事前申込不要)なミニワークショップも開催します。詳しくはチラシ(フライヤーPDF)をご覧ください。

掲載日:2025.06.11

その他のイベントOTHER event

MORE もっと見る