シビックプライドライブラリー 企画展示 「岐阜和傘 展」
2024年12月17日~2025年1月19日(日)
- おとなの夜学
- 展示
- イベント
江戸時代より和傘作りの技術が連綿と受け継がれ、今もなお作り続けられている岐阜和傘。長良川流域で和傘作りに必要な良質な和紙や竹、木や油などの材料が豊富に手に入ったことにより、岐阜は一大産地として栄えました。昭和13年には1日に2万本が作られ、国内のみならず海外にも輸出されていました。その後、洋傘の普及により衰退の一途をたどり、職人の高齢化、材料の不足など、危機的状況が続いています。
しかしながら、日本一の産地の使命として和傘文化継承のため、2020年に一般社団法人岐阜和傘協会を設立、2022年に経済産業省より『岐阜和傘』が伝統的工芸品に指定され、若手の職人の活躍も目覚ましく、さらなる後継者育成に取り組んでいます。
今回の展示では、現代の岐阜和傘とともに、和傘職人の小林旅人氏が収集した昭和初期~後期にかけて作られた貴重な岐阜和傘もご覧いただけます。
切磋琢磨し合い磨かれた卓越した技術によって作られたユーモアあふれる和傘をお楽しみください。
展示品:岐阜和傘(63本)、写真パネル(11点)、映像(2点)
協力:NPO法人ORGAN、小林旅人
写真:Irwin Wong
※休館日:令和6年12月24日(火)、12月31日(火)~令和7年1月3日(金)、1月13日(月・祝)午後5時~8時(イベント使用のため休み)
開催概要EVENT INFORMATION
シビックプライドライブラリー 企画展示 「岐阜和傘 展」
- 開催日時
- 2024年12月17日~2025年1月19日(日)
- 場所
- シビックプライドライブラリー(ぎふメディアコスモス2階中央図書館内)
- 参加費
- 無料
- 主催
- 岐阜市立図書館
- その他
- お問い合わせ
岐阜市立図書館 事業係
TEL058-262-2924
掲載日:2024.12.19